Mac

Corei7 iMacのBootCampでインストールしたWindows10が思った以上にVisualStudio開発環境として使えた件

そもそも、iMacのスペックは、高いです。 iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015) 4.0GHzクアッドコアIntel Core i7(オプションで変更)(Core i7-6700K 4.00GHz) メモリ 32GB(自分で拡張) 開発で使う予定だったので、CPUは選択できる最高のものにして、メモリはamazonで16GBを2枚買って交換しました。 BootCa […]

MySQL WorkbenchがmacOS High Sierraで使えなかったのでSQLPro for MySQLを購入したけど、実は過去バージョンで動作することが判明したが、遂にアップデートされて一件落着した件

2017/12/03 追記:アップデートで使えるようになりました。 MySQL Workbenchのバージョン6.3.10がリリースされ、High Sierraでも動作するようになりました。 追記:過去バージョンで動作しました この記事を書いた後に、過去バージョンなら動くという情報を聞き、MySQL Workbenchのバージョン6.0.9をインストールしたところ、無事動作しました!過去バージ […]

Macで開発時のSQLiteクライアント

iOSアプリ等を開発していて、SQLiteのクライアントは何が良いのか。 とりあえず、有料アプリのBaseとSQLPro for SQLiteを買ってみた。 まずは、アプリのメリット。 GUI操作できる。 データが一覧でみやすい。 データをExcel感覚で修正できる。 テーブルのCREATEクエリが表示されてるので、編集する際に作業しやすい。 クエリの履歴が見やすい。 クエリの履歴を検索できる。 […]