技術Tips– category –
-
技術Tips
Atomエディタでコメントの色を変更する。
メニューからStylesheetを開いて、コメントの色を指定します。 Macの場合 Atom > Stylesheet Windowsの場合 File > Stylesheet 以下を記述して保存する。 [crayon-674f352bdd3c2942824960/] デフォルトのコメントの色、暗すぎないか... -
技術Tips
DataTablesでページが切り替わっても、ソートやページャや検索結果を保持しておくようにしたい。
DataTablesで、ページを切り替えると、ソートや、ページャや、フィルタで絞り込んだ結果がリセットされてしまう。 これをなんとかしたい。 DataTablesには、ちゃんとそのための設定が用意されており、saveStateというオプションで、状態(ソートやページャ... -
技術Tips
crontabに設定した内容をテキストファイルに出力してバックアップしたりソース管理したりする。
crontabに設定している内容を、バックアップとか、gitでソース管理とかしたい場合は、 crontab -lの出力を、ファイルに保存すればOK。 crontab -l > crontab-backup.txt ファイルの内容を、crontabへ反映するには、以下のようにする。 crontab crontab-bac... -
技術Tips
【おすすめ】CentOSに最新のgitをソースからコンパイルしてインストールして、stowを使って使い分ける。
CentOSに最新のgitをインストールしてstowを使って使い分ける。 まずは、gitのビルドに必要なものたちをインストール。 sudo yum install gcc curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel perl-ExtUtils-MakeMaker ホームディレクトリ... -
技術Tips
DataTablesでウインドウの幅に応じてテーブルの幅を調節する。
DataTablesで、設定によっては、ウインドウの幅を変更した際に、テーブルの幅が自動的にリサイズされない場合がある。 そんな時は、styleをインラインで書けば、そのスタイルを一番優先してくれる作りになっている。 つまり、tableタグに直接、style="widt... -
技術Tips
DataTableでデフォルトの表示件数とセレクトボックスの表示件数を設定する。
デフォルトのテーブル表示件数を設定するには、pageLengthプロパティを指定する。 表示件数を選択する、セレクトボックスの数値を変更したい場合は、lengthMenuに配列で指定してやればOK。 [crayon-674f352bdd9dd903889419/] -
技術Tips
DataTablesでフィルタ後のテーブルの高さがおかしい。
DataTablesでフィルタをした際に、フィルタ後の件数が数件しかない場合、テーブルの高さは固定されたままなので、ちょっと変な表示になってしまう。 これに対するオプションは用意されていて、scrollCollapseをtrueに設定すれば、件数に応じてテーブルの高... -
技術Tips
ipaファイルのバージョン(Version、Build)を確認する
すでにExport済みのipaファイルのバージョンを確認する方法。 macのターミナルで確認可能。 ipaを解凍して、中にあるInfo.plistファイルを、openコマンドで開けばOK。 unzip MyApp.ipa cd Payload/MyApp.app open Info.plist -
技術Tips
git pushでエラー(Peer reports incompatible or unsupported protocol version)
gitでpushしようとしたら、以下のようなエラーが出てpushできない。環境は、CentOS 7。 fatal: unable to access 'https://github.com/xxxxx/yyyyy.git/': Peer reports incompatible or unsupported protocol version. gitだけのアップデートではダメで、... -
技術Tips
【iOS】TrustKitで使用するPinの生成方法
TrustKitで使用するPinってどうやって取得するんだと思っていたら、マニュアルに書いてあった。 Getting Started | TrustKit opensslコマンドを使用するか、ライブラリに含まれているpythonスクリプトを使って生成する。 opensslを使用する場合は、例えば...