Windows10のアップデートをしたら画面が暗くなったので調整して直した件

Windows10のアップデートをしたら、画面がなんか暗い。デスクトップPCだが、ディスプレイについている調整をしても、全然アップデート前の状態に戻らない。画面の明るさの設定とか、そういうのじゃない気がする。

「色の管理」からディスプレイの調整をすることで元に戻った!

色々調べた結果、「色の管理」から、ディスプレイの調整をすることで、暗くなった画面を元に戻すことができた。以下その手順。「設定」からたどる場合と、「コントロールパネル」からたどる場合の2通りがあるが、どちらでもOK。

設定からたどる場合

1. スタートメニューを開く

 
2. システムをクリック

 
3. 色の管理タブを選択

 
4. 色の管理をクリック

 
5. 詳細設定タブを選択

 
6. ディスプレイの調整をクリック

 
7. 調整がスタート
ディスプレイの調整が始まるので、あとは説明に従って設定していけばOK。

コントロールパネルからたどる場合

1_コントロールパネルを開く
Windowsボタンを押して、"コントロールパネル"と入力して検索し、コントロールパネルを起動。

 
2_表示方法をクリック

 
3_表示方法を大きいアイコンに

 
4_色の管理をクリック

 
5. 詳細設定タブを選択

 
6. ディスプレイの調整をクリック

 
7. 調整がスタート
ディスプレイの調整が始まるので、あとは説明に従って設定していけばOK。