Xcode

1/2ページ

Firebaseをインストールしようとしたら、"linker command failed with exit code 1"のビルドエラーが発生したが、Build SettingsでOther Linker Flagsを設定しなおしたら解決した話。

XcodeプロジェクトでFirebaseを使用するために、cocoapodsにて、Firebase/Coreをインストールし、初期化コードを記述して、ビルドしようとしたところ、以下のビルドエラーが発生した。 linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation) エラーの詳細は以下のように出力されていた。 Undefine […]

AutoLayoutのMultiplierをNSLayoutConstraintでIBOutlet接続してプログラムから操作できないか。

AutoLayoutのMultiplierの制約を、IBOutletで接続して、プログラム側から変更したりできないか調べた。 が、multiplierを直接変更するようなやり方は存在しなかった。 しかし、代替策でやりたかったことは実現できた。 例えば、実現したい制約が、限られている場合は、複数の制約を設定して、設定した制約をIBOutlet接続して、 NSLayoutConstraintのisAc […]

Xcodeを使ってArchiveしたipaをとりあえず開発用の端末へインストールする

Archiveしたipaを端末へインストールしたい XcodeでArchiveしたipaをとりあえず、開発用の端末へインストールして実行したい。iTunesでやろうとしたら、「App」の項目がiTunesから消えているではないか。どうしたものか。 Xcodeを使って簡単にインストールできる 公式ページに簡単なやり方が書いてありました。 PCに端末を接続する。 Xcodeメニューから、「Window […]

XcodeのデフォルトシミュレータをiPhone8 Plusじゃないのにする

Xcodeでgit cloneしたてのプロジェクトを開いたり、新規プロジェクを開いて、さてシミュレータで実行しようかと思って実行したときに、シミュレータがPlusなのが許せん! しかしデフォルトのシミュレータが変更できん!   てことで、iPhone8 Plusは非表示にすることに。   1. Add Additional Simulators... 2. Simulatorsタブを選択 3. i […]

Xcode8あたりから、ショートカットで再インデント(Re Indent)際にカーソルが文の先頭に移動しなかったが、Xcode9でもとにもどった件。

追記 Xcode9でもとにもどったようです。めでたしめでたし。やっぱこの動作だよなー。 たぶん、Xcode8からだと思うが、ctrl + iでインデントしたときに、カーソルが文の先頭に移動しなくなった。 自分にとっては結構不便。 「再インデント」して「カーソルを文の先頭に移動」というのを、ひとつのショートカットキーに設定できるのだろうか? プラグイン使わなくちゃだめ? とりあえず、「カーソルを文の […]

iOSアプリのパフォーマンス解析をしていたら、nibのロードが遅くて、原因はカスタムフォントだった件。

iOSアプリのパフォーマンス解析をしていたら、nibのロードが遅かった。原因は、正しくインストールされていないカスタムフォントをInterfaceBuilderで指定していたことが原因だった。 コードは、カスタムViewをつくるときの定石だと思うが、以下のようにnibをロードする感じ。 [crayon-656a6ae7228f6931536586/] で、原因を調査してヒットした記事が以下。 Ni […]

SwiftでStoryboardからもコードからも使えるカスタムViewを作成する【Swift、iOS】

Nibでデザインを作って、InterfaceBuilderからもコードからも使えるカスタムViewの作成方法。 ※MyCustomViewというカスタムビューを作成するとする。 1. MyCustomView.swiftファイルを作成する。 UIViewを継承する。 2. MyCustomView.xibファイルを作成する。 「New File > View」 から作成する。 3. MyCusto […]

Xcodeで何気なく空気を吸うように使っていて身体に染み渡る役に立つショートカット

同じ単語を選択して同時に編集 cmd + ctrl + E 下側を閉じる cmd + shift + Y 左側を閉じる cmd + 0 右側を閉じる cmd + alt + 0 ファイル検索して開く cmd + shift + O カーソルより後を行削除 ctrl + K インデント ctrl + I 単語を選択(自分でキーバインド設定した。Select Word) ctrl + W 実行 cmd […]