WPF

WPFでWindowsOSのバージョンを取得する。

HockeyAppのSDKでやっていたやり方。 HockeyAppSDKのソースを見ていたらあったやり方。 レジストリから取るのを試みて、ダメだったらEnvironmentの値を使う。 CurrentBuildはちゃんと違いが出ているみたい。 [crayon-656a5a4eeca34402508446/] Environment.OSVersionでは、8以降だとちゃんと取得できない。 Envi […]

WPFでApp.xaml.csのOnStartUp、OnExitが呼ばれない。

WPFアプリで、AppクラスのOnStartUpとOnExitのイベントが呼ばれない。 原因は、Appクラスの名前空間が、xamlとコードビハインドで異なっており、関連づいていなかったからだった。 他のアプリを複製して作ったアプリだった為、このようになってしまっていた! App.xamlの記述 [crayon-656a5a4eecd5d831675015/]   コードビハインド修正前 [cray […]

WPFでmsiのInstallerクラスを使ったCustomActionsが動作しない

msiインストーラで、アンインストール時にアプリが仕様しているデータファイルも全て削除したくて、System.Configuration.Install.Installerクラスを継承したカスタムのInstallerクラスを利用して、処理を実装しようとしたが、起動しない。 System.Configuration.Install.Installerはちゃんと継承してるし、System.Compon […]

WPFアプリでmsiインストーラーを作成する

WPFアプリでインストーラを作りたい。VisualStudioの過去のバージョンには、msiファイルが作れる、インストーラのプロジェクトがあったらしいけど、最近のバージョンにはない。 だがしかし、MicrosoftからVisualStudioの拡張機能として用意されているので、それが使える。     VisualStudio2017用のは、2017/10/11時点では、バージョンが0.8.4だが、 […]